防虫防腐剤を使わない理由
近年では、値段が安価で手に入りやすなどの利点から、輸入材や集成材に有害な防腐剤を注入した「注入材」が、土台やデッキ材に使用されています。
建物の最も大切な部分に腐食のリスクが高い木材を使用すること自体、売り手都合でしかありません。床下や子どもが素足で歩くデッキ材などは、無害な方が良いと考えました。

腐食に強い無垢材を使用します
土台には、腐食に強い無垢材を使用。ヒノキやヒバは防腐処理をしなくても、建築確認申請の基準をクリアしています。
デッキ材は、高価な木材ですが、協議会のスケールメリットを活かして、最高峰の耐久性を誇るカナダヒノキ(ウエスタンレッドシーダー)を標準仕様にしました。
